ピーマン克服への第一歩

日常

二十数年生きてきて、ピーマンずーっと嫌いだったけど、

もう大人だから克服したい。

そう思い続けて数年。

昨日やっと食べれるメニュー見つけた!!

ピーマン嫌いが試す王道メニュー

ピーマンの肉詰め!!!!

ゼーったいピーマンの味するじゃんって思って信じてなかったけど、

ついに作ってみましたー!!

自分で作って不味かったら、遠慮なく嫌いって言えるから自分で作った。えっら!

早速結果発表

早速、大事な大事な、食べられたかどうかですね!

超王道ピーマンの肉詰め。

なんと!!なんと!!

食べれましたー!!

ピーマン嫌いが!!あの!ピーマン大嫌い人間が!

一緒に炒めたりして、ピーマンの味がついてるのも嫌だったの!

それくらい嫌いだった私が食べれた!!

ぜーんぜん苦くなかったよ!

食感はトロってなって、ピーマンの味は普通だった!

「中のワタをちゃんと取れば、苦くないとよ〜」ってお母さんに言われてたけど、

ほんとだった!!嘘だと思ってたけど、

やっぱりお母さんが言うことは全部正しいんだ、、!

すごいーーー

これぞピーマンの肉詰め

私が作った、ピーマン嫌いが食べられるメニューはこれ!

<肉だね>

豚ひき肉(牛入ると高いから)350円分くらい

玉ねぎ半分みじん切り

塩胡椒いっぱい

酒大さじ2くらい

小麦粉大さじ1くらい

これらを混ぜる!!

ピーマン半分に切って、ワタ取って小麦粉まぶす

肉だね詰めて、フライパンで焼く!!

焼いた後に、ケチャップ系のソース作りたかったけど

ケチャップなかったから、醤油・砂糖で甘くしたよ〜

みりんもなかったし、醤油・砂糖のみ!!

これで、ピーマン嫌いが、克服の第一歩を踏み出せます!!!!

まじ試してほしい。

「え、ピーマン食べれるじゃん」って気持ち出ちゃうから。

第二歩目は、まだメニュー決めてないけど、何がいいかな〜〜

まだ、控えめピーマンがいいよね。

第二歩目を踏み出したら、また報告するね〜〜〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました